skip to main
|
skip to sidebar
DTM覚書
DTMを初歩から一歩一歩学んで,前進していく備忘録的ブログ。
2008年9月25日木曜日
DTMオバサン
DTMを、超絶初心者のオバサン(自称)が、悪戦苦闘しながら取り組んでおられる記録をつけた
ブログを見つけた
。
いろいろ勉強になります。
オバサンって、同い年ぐらいだな。。
わたしもオジサン?
domino導入
dominoを導入した。フリーのMIDIソフト。
MIDI-OUT が、UA-25EXにしたら、音が鳴らない。。
結局、マイクロソフトのMIDI音源にしたら、簡単になった。。。(
参考サイト
)
なんなんだろう。わからない。。。
とりあえず、なったからいいか。
SONARでも、そんな状態が続く。これから、ちゃんとすぐなるといいなあ。。
音が鳴らない。。
UA-25EXを買った。
SONAR 6 LEをインストールした。
が、音がなかなかならない。
MIDIの設定をし、コントロールパネルからサウンドとオーディオの設定をして、
やっとなったり、ならなかったり。。。
「TTS-1」というプラグインが同梱されていないので、デモ曲がならないということもなかなか原因がわからなくて困った。。これは、メーカーさんに配慮していただく必要がある。
まずは、第一歩。。。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(2)
►
11月
(2)
►
2009
(5)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
▼
2008
(6)
►
10月
(3)
▼
9月
(3)
DTMオバサン
domino導入
音が鳴らない。。